makiのきまぐれブログ

Mr.Childrenが好き♡ back numberが好き♡ 他にもイロイロ♡♡

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年5月の本

先月に読んだ本のまとめ。5月5冊65頁/日 まぁ、普通ですね(^^; ってか、ラプラスやっと読み終わった。。。なんか東野さんの新刊がまた出るみたいだから、こちら先に進めようって今、鞄に入ってる本が文庫じゃないのが重いです。。。宮部さんの新刊も勝ったの…

サダヲさん「もうがまんできない」観てきた

大人計画の舞台って、まだ観たことがないや!!ってことで、チケット取ってみた。 サンケイホールブリーゼ。初めての会場だけど、傍までは行ったことあるよ!なんて思ってたら、なかなか会場までたどり着かなくて、ちょっと、焦った(^^; お席は2階席だったん…

小田さんTour2023 こんどこそ、君と!!@大阪城ホールに行ってきた♬

5月24日。大阪城ホール二日目。小田和正さんの「こんどこそ、君と!!」に行ってきた。 2022年、「こんど、君と」のツアーで大阪城ホールに行き、追加の神戸ワールド記念ホールに行き。。。そうしてたら、さらなる追加があるという。。。 満を持して予約をす…

KING GNU CLOSING SEREMONY @ヤンマースタジアム長居5/20に行ってきた♬

スタジアムは、おっきすぎるんだよね~。。。でも大阪城ホールで見たKING GNUがエグすぎて、ここなら、絶対(広いから、抽選外れることないでしょ??)見れるんだよね~。。。ということで、オフィシャル先行でチケットを取った。 KING GNUE CLOSING CEREMO…

吾郎ちゃんの「首を刎ねた男」見てきた

GWも終わった5月13日。オリックス劇場で(稲垣)吾郎ちゃんの舞台観てきた。 サンソンールイ16世の首を刎ねた男ー 再演!って出てて、あれ?五郎ちゃんの舞台はチェックしてるはずだけど。。って思ってたら、コロナ禍で中止になったやつだったんだね。 首…

祝☆デビュー31周年🎊と24年目の継続

今から31年前1992年の本日5月10日。愛しのMr.Childrenがデビューしました デビューしてくれてありがとう。 出逢わせてくれてありがとう。 そして続けてくれてありがとう。 そう、もう、感謝しかありません。 Mr.Childrenの『足音』、更新されております(#^^#…

2023年4月の本

先月読んだ本のまとめ。 4月、5冊、62ページ/日 まぁ、ぼちぼち。。。教場シリーズがドラマにやっと追いついたので、見始めるとしましょうか。。。でも、東野さんの新作には、まだ行けそうにない汗 十二国記、記念ガイドブック買って、読み直そうと1冊…

徳永英明 ALL BEST 2 に行ってきた

4月も今日で終わり。前半、のほほ~んとしてたけど、後半は忙しかった汗 Hideaki Tokunaga Concert Tour 2023 ALL BEST 2@フェスティバルホール いつも徳永さんは神戸国際会館なんだけど、発表された当時、大阪しかなかったのよね。GWだけど。。。まぁ、今…

2023年4月、九州は福岡と熊本の旅🚘

4月の後半に、九州にてツアーファイナルですと?? 4月に九州行くの2018年2022年に続いてこれで3度目。福岡の見所はもう充分抑えた気がするし。。。そうだ!温泉に行こう!! 鹿児島行きたい!!調べると、鹿児島はめっちゃ遠い事が判明。。。まぁ、北海道と…

新感線43周年興行春、「ミナト町純情オセロ」観てきた

4月27日。COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで劇団☆新感線観てきた。 ミナト町純情オセロ月がとっても慕情編。 大阪城公演にあるホール、コロナ前に、さんまさんの舞台をみたところ。 実はこの日、米津さんとのダブルヘッダーを組んでおりまして、上演時間を調…

ツアーファイナル!in your humor tour2023@PayPayDome4/23に行ってきた♪

back number 五大ドームツアー。 3月に大阪からスタートし、1週開けて、それからは毎週末各地へ。 あの札幌ドームをも完売し、福岡にてツアーファイナル。 商業施設の合間から垣間見える1年ぶりのPayPayDomeに、テンションアップ!ってか、、めっちゃはため…

ap bank fes '23 だって!!

夕方、テンションあがる発表があった。ap bank fes '23 開催の発表である。 海の日の三連休。7月15(土)、16(日)、17(月・祝)の3日間。 ずいぶん前から、毎年これを期待して、予定を入れないでいる。 たとえば今年2023年、秦さんのライブを見送った。 とい…

東野圭吾 流星の絆

東野圭吾さん、新作が出ているというのに、今、何故「流星の絆」なのか? それは去年の年末(?)にさかのぼる。ネットフリックスだか、ティーバーだかでドラマの放送が発表され、ヤフーのトレンドにあがってきたから。 このドラマは二宮和也君と錦戸亮君の…

2023年3月の本

先月読んだ本のまとめ。 3月は4冊。1日平均50頁。ページ数にすると、1月よりさらに少ない。 う~ん、2023年、出足が悪いです。。。3月はお出かけ一杯したんだけど、春眠暁を覚えずっていうじゃない?電車では本開いたまま熟睡する。。。ってパターンが多かっ…

ぽつりと咲く1本の桜 2023

恒例記事。会社の裏手に1本だけでぽつりと咲く桜の木。 今年も、キレイに咲きました(^^) 先週末24日覗いたところ、まだまだ全然蕾も堅かったのに。。。 週が明けて、こちら木曜30日の朝の様子。青空も美しく。満足満足(^^) 今年はちょっと違ったアングルでも…

Golden Circleで桜井さんにあってきたよ(#^^#)

朝からお花見をはしごして十分に桜を愛でたけど、さらなる極めつけ、そしてメインイベントは桜井さん(#^^#) 3月28日、大阪城ホールで開催されたのは Golden Circle Specialいつかの僕らの夢、星になれたかな 寺岡呼人さんが主宰する、歌で世代をつなぐGolden…

お花見のはしご!?大阪城へ行ってきた。

3月28日。一番の目的地が、大阪城ホールだったわけで。ここまで来たなら・・・って朝お花見してきたのに、ホールを通り過ぎて、お城に向かった(^^) 桜と共にお城を撮ろうと試みるが、ちょうど、お城の頭上あたりに太陽があって。。。 仕方がない、だいぶ遠い…

日岡山公園で、桜、みてきた。

2013年にも見に行って記事にしてるんだけれども、有休をとった3月26日。地元の公園に桜を見に行ってきた。 先週末、大阪に行った際に、ちょうど見ごろでものすんごい人だった(そこには近づいてないけど)けど、HP見たら、まだ五分咲きとか言ってまして。。…

2023年モクレン。とおまけチューリップ

恒例記事。我が家のモクレンのお話。 今年は、3月頭に、まだつぼみは固いよね~って油断してたら、あっという間に咲いて あっという間に散ってしまった。雨が降ったからねぇ。。。それに、週末3日連続で遊びまわったという時期に重なってしまって。。。記事に…

宮沢りえ舞台「アンナ・カレーニナ」観てきた

森ノ宮ピロティホール、地元ではまだ桜の花は蕾が固いのに、大阪城では桜がほぼ満開、お城のライトアップもしてるらしいよ。。。そのすぐ最寄り駅(その2)で降り立ちながら、人ごみに躊躇したら、ホールの前の公園の桜が満開でした そんな3月25日、初生宮沢…

in your humor tour 2023京セラ二日目3/19にも行ってきた♪

昨日に引き続いてのback number である。ホントはスタンドで見たかったから、あえて、一般抽選を狙ったら、全然取れなかったという(^^; いつものサイトと違うので、トレード、どうかなと思ったら、無事にゲットできたんだけど。。。アリーナEってもう。。。…

in your humor tour 2023 初日!京セラドーム3.18に行ってきた♪

待ちに待った(^^) back numberの5大ドームツアーが始まりました!! in your humor tour 2023 3月18日京セラドーム初日である(^^) 朝は雨が降っていて。。。でも会場に着く頃にはなんとか雨も上がって(^^) 予想していたグッズ売り場の行列もほぼなく(開場…

CLUB SEVEN 20th Anniversary めっちゃ楽しんできた(^^)

3月12日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティに行ってきた。 舞台物はたいてい土曜昼を選択するのですが、今回土曜昼の公演には、圭吾さまが出ないって!?あぶないあぶない(^^; 無事日曜昼公演ゲットし、めちゃくちゃ楽しんできた(^^) CLUB SEBEN といえ…

KOBUKURO AND THE FAMILY TONE に行ってきた

3月8日。大阪城ホールでコブクロライブ見てきた。2/16のflumpoolの15周年の時から1か月ぶりである。 あの時は、なんだかずいぶんコブクロにもやもやした私だったけれど。。。 通常のツアーとは違う、スペシャルなライブだったらしく、楽しかった。 多分、フ…

3月8日✨

3月8日、今日はMr.Childrenのボーカリスト、 桜井和寿さんのお誕生日✨ サッカーの腕(?脚??)がさらに上達するように笑 蹴鞠の神様にお祈りしておきました! 桜井さんのこれからが、ハッピーでありますように。 そしたらきっと、私も幸せのおすそ分けがいた…

BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there @3大阪城ホール3/2に行ってきた♪

3月2日。待ちに待ったBUMPの城ホ二日目公演に行ってきた。 前回のZEPP、当たらなかったから。。。その前のZEPP以来、ホントにホントに楽しみにしてました。いつも設置してあるフォトスポット。今回は、お城側だったんだけど。。。うん、こっち、広くていいわ…

北野天満神社で梅みてきた。

去年は念願の京都の北野天満宮で梅を満喫したよね~。そうだ!今年は神戸の北野天満神社とかいいんじゃない?? 北野天満神社の境外末社が確か、青龍!!前回時間的余裕がなかったからいけてなかったの、奈良、京都から続く、青龍巡り。まさに、今でしょ!!…

3月2日、神戸~大阪での有給を満喫。

朝いちばんで映画を見たら。。。三宮まで歩いて、お昼ご飯。ハバタンPayを消化しないといけなくて、行きたかったのに、素通りしまくってた元町駅付近の焼き肉丼のお店。意気揚々と向かったら。。。。閉まってた( ;∀;) え?閉店??いやいや、きっと定休日で…

斗真君と岳君、小日向さんの「湯道」観てきた

ホントは、別の映画を見たかったんだけど。。。木曜日は、OSシネマズ会員デイということで神戸(か三宮)。あとの予定を計画していったら、朝1番の映画をハーバーランドで見て、東に向かっていくことに決定。キムタクさんの映画見たときに予告やってるのみ…

2023年2月の本

先月2月に読んだ本のまとめ。 2月 5冊 1日平均59ページ。 一日平均も先月よりちょっと多め。 12月に申し込んだ3か月99円のKindle unlimitedが2月20日で終わる前に。。。結構大量に本棚に置いた本を消化しようとしたせいで、5冊中4冊が電子版という、珍しい結…