Book
先月読んだ本のまとめ。 8月、5冊、57ページ/1日平均。 ぼちぼち。。ってところかしらね。積読、どんどん減らしていこう!って言いながら 新しく買ってるよね?って本もちらほら。。。 まぁ、季節は秋、秋の夜長、読書の秋っていうじゃない?楽しもう! 8月…
先月読んだ本のまとめ。 7月2冊、22頁/日 うん。すくないね(笑)だいたいお昼休みを中心に読むんだけれど暑くてね。。。そんな気になれないし、お出かけは新幹線乗ったけど、ひたすら寝てた気が。。。 京都にお出かけ計画立ててた日に雨予報だから、お出…
先月に読んだ本のまとめ。 6月 4冊 45頁/日。 後半、なんだかぱたりと止まってる。。って言っても読んでないわけではないはず? まぁ、そんなときもあるさね。7月は。。。。暑くなってきたし、予定も盛沢山!? まぁ、ぼちぼちと。。。。ちなみに今鞄に入っ…
先月に読んだ本のまとめ。5月5冊65頁/日 まぁ、普通ですね(^^; ってか、ラプラスやっと読み終わった。。。なんか東野さんの新刊がまた出るみたいだから、こちら先に進めようって今、鞄に入ってる本が文庫じゃないのが重いです。。。宮部さんの新刊も勝ったの…
先月読んだ本のまとめ。 4月、5冊、62ページ/日 まぁ、ぼちぼち。。。教場シリーズがドラマにやっと追いついたので、見始めるとしましょうか。。。でも、東野さんの新作には、まだ行けそうにない汗 十二国記、記念ガイドブック買って、読み直そうと1冊…
先月読んだ本のまとめ。 3月は4冊。1日平均50頁。ページ数にすると、1月よりさらに少ない。 う~ん、2023年、出足が悪いです。。。3月はお出かけ一杯したんだけど、春眠暁を覚えずっていうじゃない?電車では本開いたまま熟睡する。。。ってパターンが多かっ…
先月2月に読んだ本のまとめ。 2月 5冊 1日平均59ページ。 一日平均も先月よりちょっと多め。 12月に申し込んだ3か月99円のKindle unlimitedが2月20日で終わる前に。。。結構大量に本棚に置いた本を消化しようとしたせいで、5冊中4冊が電子版という、珍しい結…
先月1月に読んだ本のまとめ。全然読んでない上に、記事にするのも忘れてた2023年の始まり。。。(^^; 1月、3冊。1日平均52ページ。 多分、全部去年から読んでた本。さすがにまずいと最後に1月中にと読み終えた。 達成感でまた次に進めないでいる。。。 ただ、…
2022年に読んだ本のまとめ。まとめ記事に利用させてもらってる読書メーター。 2021年のまとめまでは、一覧でずら~表示が(月間と同じく)できたのに、今回はできない!?ショックなんですけど~(T_T) で悪戦苦闘の上、画面を編集してみた。画像表示が1月に4…
恒例記事、読んだ本のまとめですが、月が変わらないと作成不可のため、投稿時間設定をさかのぼります。。。 12月。5冊。1日平均は68ページ。 なかなか伸びが悪かったのを後半、がんばりました! 七里さんの「合唱」までたどり着いたから、とりあえず、良し(^…
先月11月に読んだ本のまとめ。 9冊 104ページ/日 たくさん読みました(^^) 2022年も気が付けば残り1か月。 去年の101冊(?)の記録には届かないけれど、現在71冊。すでに歴代2位ですって!! まだまだたくさんの本との出会いがありますように☆ 11月の読書メ…
今巷では、ブラックフライデーってやってるでしょ?最近のはやりよね。。。 昔(94年ごろ?)アメリカに留学してた時に、サンクスギビングのセールがある!!ってやってたのがこのブラックフライデーだったと思うんだけど。。。やっと日本が追っかけてきたよ…
先月読んだ本のまとめ。 10月 7冊 80ページ/日 まあ、いいペースです。 積読本が一向に減る気配がなくて、購入も控えてるんだけど 1か月に1度は買っちゃうんだよなぁ。。。 まとめ買いがお得だってことで最低3冊とか。。。(次回使えるクーポンが付く!) で…
伊坂幸太郎さんの新作(文庫)が出たからと、早々に買って、読み始めようとした。 そう、ようとしたのである。 だってね、この本は伊坂幸太郎の呼びかけで始まった螺旋プロジェクトなるものの一環で、8人の作家が原始から未来までの歴史物語を主人公は別にし…
先月読んだ本のまとめ 9月5冊 72ページ/日 平均的な月かな。。。作家さんも全部違う!けどまぁ、シリーズもの多しだね。。 もう1年の四分の三が終わってしまったという現実に驚愕しながらも、一歩一歩前に進んで行こう!と思った10月の頭です。 10g月の読書…
先月読んだ本のまとめ。 8月は7冊で一日平均は86ページ。7月より若干多いのかな・・・。 ただ、8月は、同時進行であっちに行ったりこっちに行ったりで、今も残り少なで読みかけを抱えてる。。。昨日読み切れなかった(^^;残念。 宮部みゆきさんの再読が一…
最近、家で読む本(再読本、ハードカバーが多い)と、外で読む本、2冊の本を同時進行(正確には同時ではない?)で読んでいるんだけれど、偶然ペアになった2冊が、なんともよく似ていて、混乱してしまった。 東野圭吾氏の「沈黙のパレード」と中山七里氏の「…
11日から6日間にわたったお盆休み。もともとお盆休みは予定入れないので、自宅にいることはいつものことだが、それなら、たまりにたまったテレビ番組の録画を消化したいところだが。。。あまりの暑さに、自室に入ることがためらわれ、エアコンの効いたリビン…
福山ガリレオが映画化、その前にスペシャルドラマ化するってことで再読。 発売順でガリレオ8からとなったんだけどこの「禁断の魔術」ってややこしいの。 ご存じの方も多いとは思いますが、そもそもガリレオシリーズは短編集だったよね。 ガリレオ8と書かれて…
先月読んだ本のまとめ。 7月、6冊 一日平均にすると81ページだそう・・・。 なんだか暑くてねぇ。。。電車に乗っても本が進みません。 自分の部屋も暑くって、PC立ち上げられないから、7月後半のライブ記事が2本かけてないし"(-""-)" でも、まぁぼち…
先月6月に読んだ本のまとめ。 ちょっと少なめ、5冊。59頁/日 ってまぁ、宮部さん再読の模倣犯の下巻がそろそろ佳境に入ってきてるので。。6月中に読み切りたかったけど、いろいろ忙しいのと暑さで無理だった( ;∀;) 6月は1冊も本を買わなかった!けど、…
先月読んだ本のまとめ。 5月、8冊 98頁/日 後半、怒涛のように詰め込みました!?いやいや、宮部さんの再読が、あまりのごつさに・・・(^^; 並行して東野さんのマスカレード~で大騒ぎでした(^^)b 久々の伊坂さん、楽しかった(^^) 作家毒島さんのあとが…
東野作品、それも大好きなマスカレードシリーズ。何を差し置いても読むのが私のはずなんだけれども。。4月20日発売で、手元に届いたのが実は5月中旬という。。。気が付けば遅れをとってしまった汗 というのは本はセブンネットで月曜日に5冊まとめて買い…
先月に読んだ本のまとめ。 4月 8冊 89ページ/一日 まぁまぁ読んだかなって感じ。後半中山七里さん、期せずしてシリーズ制覇。といっても、岬シリーズの最新を読むために、さらってるからそれは(再読も含め)ないし、発売順に追っかけてるわけだから、そうい…
文字通り、山積みになってる本棚からやっと取り出せた。。。いや、これ、メルカリで1冊単品で買ったから、積みさえされずに転がってたのを、福岡に行く前に読まねば!とやっと手に取った。 宇山佳祐さんの「桜のような僕の恋人」 Mr.Childrenの桜井さんが、…
今日から4月!?時間がたつのは早すぎる!そして忙しい4月もあっという間に過ぎ去るであろう。。。 さて、先月読んだ本のまとめ。 3月7冊 1日平均は74ページ。先月よりちょっと、増えた(^^) 宮部さんの再読はぼちぼち順調に進んでる♪ 中山七里さんが一…
恒例記事。先月読んだ本のまとめ。 2月5冊。まぁまぁ。。。1日平均56ページ。 去年が異常だったという事にして、自己肯定(^^) バラエティに富んだ作家さんたちの月になりました。あいかわらず、積読の巨大な山に心が焦るばかり。。。 3月も、たくさん読み進…
先月読んだ本のまとめ。 1月、5冊。一日平均72ページ。 おだやかな1年の始まりです。去年はなんだかハイペースでしたが今年も沢山の本との出会いや再読の楽しみを味わえますように(^^) …にしても積読が減らない。中山七里さんがすごいペースで増えてます…
毎日のように映画のプロモーションでテレビに出るキムタクさんを見ながら、東野圭吾作品に追い立てられている自分自身に焦りを感じている今日この頃。原作を読んでからにしたい!と昨日の映画封切、時間も機会もあったのに(棚卸で出社したのだがこのコロナ…
月が替わったので、とりあえずは先月読んだ本のまとめ。 7月8冊。先月より1冊減ってるけど、今月も1日平均ジャスト100ページには乗っけました(^^)v最終日、劇場で、バーのカウンターで、城ホールで。。。ひたすら読み上げましたとさ(笑)電車では、爆睡し…