Mr.Children
昨日の帰りからもうすごい雪だったから、今朝は覚悟してたんだけど。。。 とりあえず、定刻に起きて、外に出てみたら、そうでもなかった(^^; 丸いのは葉牡丹。それがわからないくらいには十分積もってるか笑 微妙に会社に行けそうで。。。とりあえず、まだ食…
先週に引き続き、支店止めにした荷物が支店に到着しましたメールが9時前には届き、仕事が手につかない。。。。とは今週言ってられなくて、妄想しながらも、せっせと仕事をこなしてた。今晩から、10年に一度の大寒波になるって予報は聞いてたけど、ホントに夕…
発売早々に、ムビチケだけ買ったMr.Childrenの映画「GIFT for you」やっと見れた。12月30日の公開初日から、数えること。。。21日目!! 私の活動範囲内では、梅田と三宮でしか上映がなかったので。。。ムビチケは梅田で購入、でも見るのは三宮で。。。とい…
昨日、無事仕事納めしてきた。特に忙しかったわけでは全然ないのに、なんだか後半バタバタしてたら、いつのまにかクリスマスも終わり、年の瀬が迫っていた。 で、書きたい記事がたまっていたので、(多分)連チャンup、最初はやはり、Mr.Children✨ 博多と、…
朝から興奮しております!! Golden Circle Special って題名がMr.Childrenのオフィシャルツイッターから流れてきた!! 呼人さんのイベント(^^♪、最近かれ、若手さんとか、成田商事さんとかでお忙しそうって思ってたから、まさかのGolden Circle !! 桜井…
ここにきて、怒涛の発表が来ました。 推しNO.1を誇る、Mr.Childrenのお話です。 30周年、あっという間に終わったよな~。で、もう終わりかな~。。。って油断してたらお昼ご飯食べてほっとして携帯開けたら、怒涛の3連発って(^^; 映画や、購入キャンペーン…
やっぱ、ファイナルに行くべきでしたか。。 Mr.Children、30th 半世紀へのエントランス@ヤンマースタジアム長居 彼らのツアー、大阪でファイル迎えること今までも結構あって、でも、ファイナルだからって、なにか特別なことがあるわけじゃない。。 そう思っ…
楽しかったミスチル30周年@ヤンマースタジアム夢の時間を思い出しながらの独り言。 ものすごい文字量で、埋めます!!収録と重なると、覚えの悪さが露出することになるんだろうけど。。。(^^; 久しぶりのヤンマースタジアム長居。前回のThanksgivingは、2Da…
なんだかちょっとあれやこれやと気に入らなくて、本日お昼まで放置してた配信ライブ Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀のエントランス 5月10日東京ドーム だってね、生配信じゃないのに、大阪公演に被らせてくるってのが、なんか大阪参戦切望人達を…
5月21日、22日の週末は、私の推し第1位Mr.Childrenと第2位のback numberのライブが大阪でまるかぶり!!という非常事態が起こった(T_T) で、back numberの先行のが早かったんだよ。日曜日にチケット確保済みだったんだよ(T_T) だからMr.Childrenの日…
本日も引き続き、Mr.Childrenネタです 昨日の30年の記念日に引き続き、本日はデビュー30周年を記念した超豪華盤2枚のBEST ALBUM発売日です✨ 昨日手元に届いてますが、4枚の音源を落とし込むことと、1枚目のライブ盤を聞くだけでシフクを満喫して眠りについて…
さっきの記事で、大切な言葉を言い忘れてた(^^; Mr.Children 30周年おめでとうございます✨ で、無事にベストアルバム2枚、引き取ってきました。 でね、PCに取り込んで、あれこれする間、流してるんだけれども、30th givingってタイトルついてる、いわゆるDis…
今日は、Mr.Children のデビュー30周年の記念日です。 デビューしてくれてありがとう!30年も続けてくれてありがとう。 そして同じ時代に生きていることにありがとう(^^) まだまだ入口に過ぎないとのことなので、この先一緒にまた進んでいけたら最高です…
ついに!!30周年ツアーの幕が上がりました! Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス 初日福岡4/23に行ってきました~( *´艸`) おもむろに、前日仕事中に急にドキドキし始めて。。。だって久しぶりでしょ?遠方福岡への遠征で当日はバ…
4月23日。朝8時台の新幹線に乗って、行ってきました福岡へ!! 目的はもちろん推し活動!一番大好きなMr.Childrenの30周年ツアー“半世紀へのエントランス”初日、福岡PayPayドームに参戦するため( *´艸`) 地下鉄から結構歩くんですよね。ここは2度目だか…
文字通り、山積みになってる本棚からやっと取り出せた。。。いや、これ、メルカリで1冊単品で買ったから、積みさえされずに転がってたのを、福岡に行く前に読まねば!とやっと手に取った。 宇山佳祐さんの「桜のような僕の恋人」 Mr.Childrenの桜井さんが、…
4月8日。お釈迦様の日なんですね。保育園で小さなお釈迦様に甘酒かけたっけ。。 いえ、そんなことが言いたいのではありません。 本日4月8日をもちまして、当 makiの気まぐれブログ がヤフーブログのときから数えてちょうど10周年になるのです✨✨ 継続は…
本日3月24日。 Mr.Childrenの新曲「永遠」が配信スタートされました(^^) ちょうど一か月前、ネットフリックス映画「桜のような僕の恋人」の主題歌に決定とアナウンスされた、30周年第1弾! 早速Spotifyでダウンロードして、朝、車の中でリピしてきました…
愛しの、我らがMr.Children 30周年のツアー詳細の発表があり、ファンクラブ先行が始まって、約2週間。 昨日、その結果が発表になりました・・・ 3公演まで申し込みができるという事で、一応希望潤通りにエントリーをしたところ。。。 第2希望が無事当選…
Mr.Childrenの30周年のツアー詳細が発表されました! 『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』【SCHEDULE】4月23日(土)福岡・福岡PayPayドーム 15:00開場/17:00開演4月24日(日)福岡・福岡PayPayドーム 14:00開場/16:00開演5月3日(火…
昨日、クリスマスイブの夕方に確かにメールが来てたのね。誰も得しないラジオ(仮)あぁ、更新されたのね。。ちょっとたまってきたから聞かなくちゃ汗 そんなことを考えながらスルーしてたら、なんと今回は動画だったという!(遅ればせながら今朝知った) 去…
何度も挑戦するも、結局取れなかった(取れる予感も全くなかった)城ホでのライブ B’z presents UNITE #01 B’zxMr.Childrenって、どんなん!?興奮しかない。。。の動画配信が10月4日月曜日の夜8時という、なんとも言えない時間から開始されたわけですが。…
WOWOW録画、観ました( *´艸`) 実は、録画が外付けのハードディスクに入ってる(ミスチル専用!)ので、忘れてたんですよ!放送日は23日。出かけてて、帰ってきたら、なんか録画が回ってるな~って思いつつ、気にしてなくて、翌日に番組表を見てて気づく…
昨日昼下がりスーパーの駐車場で、メールの着信音。あら、父母会からだわ。。。そろそろ暑中見舞い発送したよ。。。っていうご案内メールかしらね。。。なんて思って本文みたら、たまげたどころの話ではなかった。。。 B’z presents UNITE #01 (bz-vermillio…
土曜日の朝には大量の情報が集まってきてたんだけど、1時間越えの対談ということでゆっくりじっくり見れるときに。。。ととっておいたのをやっと見た。 稲葉さんのYouTubeチャンネルの対談企画。これは、夢の企画だわね~。そして永久保存版でしょ!!まだ見…
薮田修身xMr.Children 写真展「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」に行ってきた♪ 先に行ったチル友さんから、イヤホンとスマホかウォークマンを持っていくようにって教えてもらってたので、受付をすませて、イヤホンを装着。 ちなみに余談ですが、CD&イヤ…
Merry Christmasですね~。 最近仕事から帰ってくると、炬燵に入って、ぐっすり眠る毎日zzz 今日もそんなことしてると、ピロピロとスマホがなった。 Youtubeチャンネルで期間限定公開 Mr.Children❝Memories Sessions❞ youtu.be 年が明けると、消えちゃう…
撮りだめてたドラマがやっと一段落ついたので。。。総計5万字声で紐解くアルバム特集と銘打った、雑誌MUSICAを読んだ。そして、さらに、まだ見てなかった映像特典も併せて。。。 ロンドンレコーディングが、どんなもので、彼らにどんな影響を与えて、そして…
ついにDocumentary filmが披露されますよ(*^_^*) 『CDTVライブ!ライブ!』クリスマス4時間スペシャル、第1弾出演者にミスチル、BTS、LiSA、DISH//、BABYMETAL、櫻坂46ら#CDTVライブライブ #瑛人 #櫻坂46 #SEVENTEEN #DISH #TOMORROWXTOGETHER #BTS #BABYMET…
12月1日。あぁ、もう2020年、最後の1か月に突入してしまった。。。そんなことを考えるよりも、今日はとにかく早く家に帰りたかった。。。というか、クロネコさんから配達メールが4つも来てしまって、これはやばしと、着点止めにしたのではやくクロネコさんち…