Travel
ゴールデンウイークを目前に控えた、4月23日~24日、一泊二日の福岡の旅に出かけました。 何故この時期にこの場所かといえば、推し活動により半ば強制的。。。ではありますが、もちろん、福岡は訪れたい土地でした。前回来た時に、前日静岡への遠征からの、…
旅に出かけても、地元飯を食べ損ねる私。そんな私が珍しく、記事にしても大丈夫じゃね?ってくらい、満喫(!?)した(笑) 博多鉄板焼肉 まんぷく亭さん。 お昼ご飯に間に合うようにと8時台の新幹線に乗ったのに、ホテルに荷物を置きに行くと、ホテルが超遠…
4月3日。四国は愛媛の旅二日目。松山城の跡は、車での移動です。松山城が1日目に行けていたなら、宇和島城とかに行きたかったんだけど、それは次回に置いておくことで、今治城に向かうことにします。 でも待って!お城の近くには護国神社があるもんじゃな…
4月3日。四国の旅の二日目は愛媛のお話。空は抜けるような青空で、各所の桜は満開で、ほんと、素晴らしかった✨ 写真は全部消えちゃったから、なかなか記事を書くのに思い腰が上がらなくて。。 とりあえず、ホテルでもらったおさんぽMAP、キュートだからの…
4月最初の週末。四国への旅1日目。旅の目的は愛媛武道館。 こちらは、坊っちゃんスタジアムとか、マドンナスタジアムとか、競輪場とか松山中央公園としてたくさんの施設があった。 そして、桜は満開。お天気も良好で。。。 前の記事で書いた通り、観光地の…
3月3日は桃の節句。。。といいながら、梅を愛でるために京都に行ってきた。 ここへ行くなら絶対梅の季節がいい。そう言いながらとっておいたその場所は北野天満宮。ほんとは去年、来るはずだったんだけど、第3波くらいだったっけ?またコロナ禍で。。。今現…
祝日じゃなくなってしまった、12月23日。京都に行ってきた。ホントは11月の紅葉の季節にも来るはずだったのが、市民病院に呼び出しをくらい(結局なんでもなかった)また季節外れになってしまった京都にやってきた! 最初は宇治で平等院をみよう!って思って…
10月27日、神戸で予定ありきで有休休暇を取っていて、さて夕方まで何しよう?映画見る??でも神戸の映画館のレディースデーは火曜日なのよね。。地元イオンだといつでもだけど。。。 あれ?そうだ!京都に行こう♪♪ 緊急事態宣言も解除になったし、平日だし…
週明けから、もう何度目になるのだか、大阪に緊急事態宣言、兵庫にはまんぼうが発令されるとのこと。。。まぁ、これといった対抗策をやってるわけじゃないので、再び感染者数が増加することは、火を見るよりも明らか。。。だったわけで。。。そんな隙間隙間…
2021年4月11日。 こんな時期だけど。。。兵庫県にも「まんぼう」でてるけど、うちは西側の片田舎の対象外区域。そして目的地広島も、穏やかそうだし。。。一人だし。。。ってことで、先月の名古屋に続き、推しさんの、ファンクラブライブに行ってきた。 姫路…
3月29日。こんな時期だけれども、多分また近いうちに規制がかかる。。。もしかしたら、今しかないんじゃない!?そう思い、名古屋ライブ、決行した。 そして名古屋、名古屋城くらいしか、観光したことがないので、せっかくだから御朱印集めにも行きますか♪♪…
京都観光といえばやっぱり、市バス。 道が混むからできれば、電車とかがいいんだけれども。。。 昨日、下賀茂神社に行くのに、どんなアプローチが良いか? 電車に乗ってから考えるという、いつものマイペースぶりに、自分でもあきれつつ。 京都までJRで行っ…
忙しかった11月後半。 ライブに神社巡りに友人たちとのお食事会。。。 そんな中、ふと空間の時間ができたので、グーグルマップを開くと 近所で人が集まる所。。。みたいなのがあって、 そこに「布引渓流」なるものを発見。 徒歩にして、小一時間で行けるとの…
和歌山県にに行ってきた。 もちろん、遠征。。。なんだけれども、前回の遠征から 地元を旅する目的を持つために。。。って御朱印デビューしたわけですが 今回も、どこに行こうかと検索をかけると三社参りというのがヒットした。 で、それは和歌山電鐵貴志川…
姫路駅での光景 おっ!キティ新幹線じゃん!! と写真を撮りまくる私 やっぱりお顔を撮らないと!! 大阪方面に去っていくのを連写してみた(笑) でも、私はスヌーピー派なので、イマイチテンションは上がりません ただ、何故姫路駅の新幹線ホームにいたかと…
出発は、意外にもゆっくりめ。。。とかって言っても ここまで来るのに、自宅を出てからすでに2時間近くかかってます(笑) 浜松までの乗車でしたが、乗り換えなしがいいよね~。ってことで ヒカリに乗車。だって。。。新幹線といえば。。。ね♪ お弁当でござい…
先月にね、スマートフォンの機種変更をしたんですよ。。電池残量70%とかあっても、ちょっとした動作をしたら電源がおちる。。いわゆる、内臓バッテリーが死んじゃった(涙)最近おサイフケータイ機能をフル活用な上にポイント大好き人間な私だから引き継ぎ作業…
タコ飯二段重 結局、ナゴヤドームについてるはずの12時半に新大阪出発となりました関西はまだ雨が残ってるのに、名古屋は快晴とか!?うそ、日焼け対策してませんけど
ものすっごい久々に、友人と旅に出てきた。 って言っても超近場、有馬なんですけどね。 でも、ただの有馬じゃありません。 エクシブ有馬離宮 https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/arima/ ちょっと、リッチな気分に浸ってまいりました。 友人の家族がオーナー会…
金曜日、仙台に行った際、スカイマークを利用しました。 私、わりとブランド志向で^^; 実はANAが大好きなんですけどね、 今回、到着時刻が早い!!!っていう理由でこちら選んだんだけど。。。 お勉強することがいっぱいあったので・・・ 記事にしてみ…
そろそろ、社員旅行も、終わりにしましょう・・・美味しい物食べて、酒ばっかり飲んでたわけではございません!!(笑)結構、ハードに観光もしたんですけど、あんまりよくわからなかった場所たち・・・・まとめます!!(笑)金沢と言えば、兼六園でしょ~…
さてさて皆さま、旅の楽しみと言えば、何を思い浮かべます?? そりゃぁ、やっぱり、食ですよね~ 写真旅行の二日間、なんとも贅沢をさせていただきましたとさ。。。 そうそう、北陸新幹線が開通して、北陸と東京が近くなった・・・・って騒いでましたけど …
随分と時間がたってしまったんですけど。。。自宅のパソコンがおニューになって、すっかり喜んでたら今度はルーターの調子が悪いみたいで上り速度&下り速度が82KB&180KBとかって、ありえへんくない!?そんなわけで、社員旅行第2弾は、千里浜 なぎさドライ…
8月26日と27日に、社員旅行がありまして、石川県のあたりに行ってました。実に楽しい旅だったんですが、なんせ先週月曜日から働きっぱなしということでそろそろ、限界にきております。毎日22時には就寝した今週。そろそろ記事を上げねばならぬ・・・…
帰りの飛行機が。。。ちっちゃくて、かわいいんですけど
仕事をちょっと早引けしてなのに、高速代をけちって渋滞にはまりなんとか空港につくも滑走路が混んでるとかで30分も飛ぶのが遅れたけど、無事到着しました❗で、電車に乗り継いで仙台駅にも無事到着。七夕なのね。お願い事しなきゃそういやホテルの場所、地図…
私の仕事を代わりにやってくれる人なんていないから (私の存在価値を示す為、誰にも私の仕事を教えてない!?) でも経理がインフルエンザで請求書が出ませんなんて話お客さんに通じるわけもないから。。。 インフルエンザじゃありませんってみんなに嘘つい…
広島って、姫路から新幹線で1時間かからないのね。 まぁ、我が家から姫路までが小一時間かかるわけだから、そう近いとは言い切れないんだけど もしかしたら、名古屋行くよりも近い!? と気づいた、去年の冬。 5月10日。メモリアルな日が重なってたのもあっ…
あ~。今頃東京に。。。お台場に。。。いられたらなぁ。。。。 描いた夢 それを追い続けたって 所詮 たどり着けるのはひとにぎりの人だけだと知ってる そんな歌詞にあるように、ほんのひとにぎりの人だけが 酔いしれてるファンクラブツアーを想像しながら。…
行ってきました~。゜+.(´▽`)。+.゜+・ Zepp DiverCity Tokyo ミスチル21周年祭ファンクラブツアー!! ・・・・・・ の会場です(笑) 社員旅行の行程に、お台場が入ってることを知らなかった私。 そして、あの会場が、お台場にあるのを知らなかった私。 バ…