makiのきまぐれブログ

Mr.Childrenが好き♡ back numberが好き♡ 他にもイロイロ♡♡

布引の滝でマイナスイオンにまみれてきた!

忙しかった11月後半。

ライブに神社巡りに友人たちとのお食事会。。。

そんな中、ふと空間の時間ができたので、グーグルマップを開くと

近所で人が集まる所。。。みたいなのがあって、

そこに「布引渓流」なるものを発見。

 

徒歩にして、小一時間で行けるとのこと。

そういえば、滝なんて近頃観てないよ。。。

マイナスイオンを浴びてくるのもありなんじゃない?

そう思い、グーグルマップを閉じ、ネットで場所をググってみた。

新神戸駅のところから登山口みたいなところがあるってことで

そちらに向かった。。。

 

11月23日の出来事である。

 

結構重装備な人たちが、どんどん山を下りてくる。。。

え?滝見に行くのにそんなに重装備、いるのん?

 

ここ数日と違い、1週間前は結構暖かかったので、コートなしで

夜歩けるくらいの服装で、足元はスニーカー。

大丈夫なはず!?・・・ってかみんな下ってくるってことは

もう日が暮れるのか??いや・・・時間的にまだ余裕あるっしょ??

 

自問自答しながらでも上を目指して歩いていると、その日は

神戸市開催の六甲山半縦の企画があったらしく、終点に向かう人たちであった。

 

そういうことね。。。一番上の滝まで30分もかからないって言うなら

行きましょうね~♪♪ってむかって、最初に出会ったのがこちら。

 

f:id:maki_0004:20191130164437j:plain

 

あら~。もみじの季節にはまだちょっと早い。。。

 

兵庫県民、過去神戸市で9年働いてましたが、こちら来るのはお初です。

 

この布引の滝は、我が国三大神滝なんですって!

あとは、那智の滝・・・、行ったことあるね~和歌山だよね~。

さらに華厳の滝・・・??栃木県の日光にあるらしい。。。そのあたりは未知!?

 

 

布引の滝は4つの滝からなるらしく。

上流から、雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとたき)、

鼓滝(つづみたき)、雌滝(めんたき)というらしい。

 

で、こちらは、雌滝 高さは19メートルだそうな。。。

 

上流にはもっと、すごいのがあるということで、颯爽と向かうわけですが

とりあえず心折れそうになるこの階段!!

 

f:id:maki_0004:20191130164448j:plain

 

負けるもんかと進みます。わりとわたし、そういう事には負けんきが強いです(笑)

 

f:id:maki_0004:20191130164504j:plain

 

これは。。。鼓なのか夫婦なのか??

確かどちらかは、全然滝っぽくなかったのよね~。

雌、雄に比べると、じっくりながめて!って場所もなく、

前述のとおり、人通りも多く、あまり立ち止まっていられないので、先に進んだ。

 

f:id:maki_0004:20191130164520j:plain

 

で、ついに到着した、雄滝

高さ43メートルとのこと。

いや~。実に雄大で、何分でも見ていられます。

右耳の片イヤフォンからは、なんともいい具合にミスチルギフトが流れてくるし

左耳からは、ものすごい水音が、心を洗っていってくれます。。。

外国人さんたちの声も、かき消すほどに、美しい時間。。。。

これぞ、シフクノトキ♥

 

f:id:maki_0004:20191130164535j:plain

 

動画も撮り、最近心がすさみまくってる同僚たちのもとへLINE送信。

・・・・あれ??電波、微弱で捕まえられへんやん!!(^^;

 

下界に降りて改めて送信し、さて、こちらのブログにもと思えば

やり方わからず。。。

 

やっぱ、自然の大きさに比べると、人間ってちっちゃいわ~~~(+_+)

 

f:id:maki_0004:20191130164545j:plain

 

秋色の中の流れも収めてみました。。。わりと、きょろきょろしまくる私。

 そして目の前に現れるのは。。。

 

f:id:maki_0004:20191130171303j:plain

 

何が一番つらかったって、最後の、この下りの階段よ!!

登山の方が、ストックをもってらっしゃる意味を初めて理解しました!(^^;

よちよち歩きのお子様のように、かくんかくんしながら、1段ずつ、1歩ずつ

歩みを進める私なのでありました。。。

 

翌日の筋肉痛を心配しましたが。。。

まったくの無事!?あれ???私、最近健康体!?

 

その後友人たちと食べたフグが良かったのかしら(^_-)-☆

 

f:id:maki_0004:20191130173343j:plain