先日は、自転車

のタイヤパンクのお話でした。
で、今日は、車

のタイヤパンクの話。
朝、大騒ぎしながら
カール君を病院へ連れて行ってる

道中の話
病院

、どこで曲がるんだっけねぇ・・・って看板に気を取られてると・・・
ガタガッタン

っていう激しい衝撃

サイドミラーで確認

すると、どうやらデッカイ石を踏んだみたいだ

病院の待合室で、順番を待ってると、一緒に行ってた母親が
「タイヤパンクしてますって、隣のお兄さんが言ってるよ!」
やはり・・・


いかにも工事車両

が落としたようなデッカイ石でした。
もろ、乗り上げて、石は砕けて

ました
そりゃぁ、パンクするわねぇ・・・

父親を電話

で呼びつけ、とりあえずスペアータイヤに変えてもらい

ガソリンスタンドに持っていくと

横の部分が破れてるよ

タイヤってのは、道路と
接触する部分は分厚くできてるけど
この横の部分は薄くて、弱いのよね~
修理

無理だね~

トホホだよ

いっちばん安いタイヤで良いんですけど・・・
¥15,000-かな
このタイヤ、ちょっと大きいんだよね

交換しないわけにいかないので、これまた誤算の出費

帰り道で、再確認したところ
私が踏みつけて、飛ばしたおかげ(?)で、
でっかい石は、丸みを帯びて、センターライン上に移動。
二人目や三人目の被害者が出ることはなさそうでした

落下物、落とした人の責任です

物を運ぶ人は、ホント注意

してください。
しがない小市民からのお願いです
