今日、新しい
スマホがやってきた

レグザフォン っていう、ドコモの夏モデル

始まりは、私の携帯の電波

が弱すぎるってことが始まり。
ライブ会場で、みんながサクサク
スマホを操っているのに
私のは圏外

友達と待ち合わせしてるのに、圏外


なんのために持ってるかわからないじゃない

って
散々文句を言った挙句、
機種交換したいけれど、分割金が残ってるから変えれないんでしょ

って、なぜかキレぎみに言ってたら、お姉さんが一言。
大丈夫ですよ

いまの分割金を払いながら、新しい機種持てます

お客様は10年以上ご利用いただいておりますので、
クロッシー携帯を選んでいただけると、新しいのの分割金は200円程度です

そもそも、私は同じ携帯を1年以上もったことがほとんどない。
その上、たまにしか使わない電話としての機能が肝心の時に発揮できないので
機種交換をしたくてたまらなかったのだ

うまく、策略にのせられて、じゃぁ、変えます

って選んだのが
今在庫ないですけど、明日入ってきますよ~
グッドタイミングです~

なんて調子にのせられて、本日再び行ってきたのである

で、交換して帰ってきたものの、使い方がわからない

とりあえず、着メロとメールの振り分け設定だけしよう・・・って思ったら
なんと、電話帳が一部しか移動できていない

まぁ、今は簡単にお預けセンターから、ダウンロードできるから助かったんだけど
うまくグループ分けができなくて、1件1件電話帳を開いて訂正

そうこうしていたら、2時間が経過

明日から、しばらくは2台持ちだなぁ・・・
そもそも私は何故こんな平日に機種交換をしたのだろう

よくわからないけど、キレイなピンクの携帯で、かなりテンションあげあげ

家電品とか、携帯とか、さわるの大好きなんです
