makiのきまぐれブログ

Mr.Childrenが好き♡ back numberが好き♡ 他にもイロイロ♡♡

つよぽん映画、碁盤斬り 観てきた。

upせねばならない記事が、たまってきている6/9にして6月最初の記事。それは5月の出来事。

 

5/29 草彅剛くんの、「碁盤斬り」観てきた。

5/29といえば、ダブルヘッダーならぬ、トリプルヘッダー。最後に入れた予定。

12時までに終わる映画候補が2本あって、なにかの番宣で見たのかな。

つよぽんの映画なら、間違いないでしょ。。。。ってそんな感じで見始めた。

 

f:id:maki_0004:20240531124146j:image

まず、あぁ、時代劇なのね。。。(←そこからかい!!)

ヒロインは清原香耶ちゃん。あれ?この間の青春18x2でも見かけたね。そっか、旬な子なんだね~。うん、確かに、とても安心感の演技をする子だわ。。。

え?キョンキョン???そういえば、つよぽんが、大好きなキョンキョンと~っていう記事、どっかで見たよ。なるほど、ここでの共演のお話だったのね。。。

で?中川大志くん。。。彼って福士蒼汰君とよく似てない??私、すぐに混乱するんだけれど。。。でも大志くん、地球ゴージャスに出る子だよね。ふむふむ・・・うん、多分、これで、理解した!!(多分・・・)

國村隼さん。この優しい喋りが、好き!!(最初は悪者だったけど)

え?この怪しげな敵は斎藤工さん。。。

なんか、出演者、豪華ね~。。。。

ってとどめに市川正親さん出てくる!?一見悪者賭博場のボスなんだけど、でもやっぱり、かっこいいお役。。。

画面を見てるだけで大興奮なキャスト人に舞い上がってたんだけれども、お話もよかった(^^)

 

まず、「碁盤斬り」この題名が回収される場面。。。すごかった。

大志くん弥吉さんのまっすぐで正直なところもそうだし、國村さん演じる萬屋さんとの親子、じゃない、子弟、それもちょっと違う気がするけど、そのお互いの思いやりの姿。そして、剛格之進との約束をうやむやにすまいとする姿、は涙なしでは見られなかった。。。そして、復讐を誓った格之進のこれまたまっすぐなところも。。。

 

そういう意味では、キョンキョンお庚さんの、女っぷりも素敵でした(^^)

 

格之進をだました斉藤兵庫みたいな悪者も、もちろんたくさんいたんだろうけれど、人情っていうか、そういうものが、とっても大事にされてた時代なんだなぁ。。。って改めて思った次第。

 

 

ところで。。。。ポスターにある、サイン。下の方は監督のものだろうけど、おねがいネ!!ってかわいいサインは誰のもの???

ガラスがはめてあったので、光りまくっちゃってるけれど。。。表題の「碁盤斬り」って文字と、二つのサインが、同調しまくってて、ちょっと混乱した笑

 

主題歌、とかもなくて、すっごく和な音が流れるエンドロールも素敵でした。

 

市川さんがいい役者だと認める草彅くん。ほんと、すごい演技するよね~。前回の役とは全く正反対だけど、どちらも、まったく違和感がない。。。

ヒットラーの舞台はいまいち好みじゃなかったけれど。。。つよぽん、やっぱ、間違いないわ。