楽しかった~(* ´艸`)
聞いたことある歌声ね~。。。。って!?
あれ、今日は大阪城ホール、ゆずのライブに来たはず。。。。
ということは、あれは北川悠仁さんじゃないですか~

って、めざましテレビ見てたら、MVバンバン流れてたし
先週の横浜公演のあとは、どこのチャンネルに変えても、ネタバレだらけでしたけど!(笑)
あいもかわらず、楽し心満載のゆずのライブ
グッズ売り場から、お祭りモード全開で
会場に入れば、トンキンチキチキって祭囃子が流れる中、
おきつねさんやら、獅子舞さんやらがやってきて踊り始めたスタートに
今回はないのね??って思ってたら、蓄音機から流れてくるは
ラジオ体操第1!の掛け声(笑)
今回、お二人が掛け合い(!?)しながらの歌が多かったように思ったのですが
二人の生歌声は、CDで聴くのとはやっぱり比べ物にならない!!
で、歌謡ショーが終わったら、お色直しに時間がかかる。。。
小話なんて聞いちゃったりして!(めったにない経験だよね~)
そう思ってたら、今度は、レーザー光線バシバシで一気に空気が変わったと思ったら
モチーフに飾ってるだけかと思ってたでっかいクジラが動き出す!?
ピアノ線ないよね~。
なんじゃこりゃ~(*_*)
今日のお客様9728名、城ホの割に客席少ない~と思ったらこんな具合ですよ。。。
祭り拍子にのって、一緒に盆踊り大会!?
メドレーでは、覚えたはずの今までの振付総復習大会ですか!?ってなってみたり。
アンコールでは、悠仁君、おみこし乗ってって登場

四間道路
月曜日の週末
嗚呼、青春の日々
よろこびのうた
ひだまり
スマイル音頭
Ultra Lover Soul
夜霧の伊勢崎町
恋の歌謡日
表裏一体
素顔のままで
ええじゃないかメドレー
(TWL~イロトリドリ~シシカバブー~超特急~少年
~Love&Peach~いちご~Love&Peach~TWL)
ヒカレ
夏色
雨のちハレルヤ
ひだまり、もちろんめっちゃよかったんだけど、今日の一番は
サヨナラバスかな

この曲、私としてはとにかくGCの桜井さん曲ってイメージが強いんだけど
あぁ、今回お席、スタンドだったんだけれども、ステージ真正面の4列目。
キラキラテープや、マシンガンTシャツは受け取ることができなかったけど、
思いっきり、ゆずライブを満喫できる良席でした。
さわやかブルーのタオルだけお買い上げのはずが