愛しのMr.Childrenの
この会場は、音がとってもいいんだよ~
絶対城ホールより、でかいよね~なんて話してたけど、収容人数では、若干少ないんですって。
なんでこんなにでかく感じる???。。。て考えると。。。
天井が、とにかく高~いの~。
(MCで言ってたの。土曜の公演では分からないって言ってたらしいから、
なるほど~。信号も雪国仕様の縦型だったわ~なんて納得したりして。。。
そんな、意図せぬ会場の持つ音響設備に恵まれて、素敵な歌声が隅々まで響き渡り
そして、ドーム並み(っていっても、実際ドームなんだけど)に光がきらめき渡った
サンドーム福井公演2日目の、ライブレポート始めま~す

今日は、曲の進行とともに思い出してみます。。。
イリュージョンの幕開けですよ~。
イリュージョンの種明かしをするとしたら、最後の最後のフレーズ歌ってるとき
で、次の曲までに移動



マント姿の桜井さんが、階段を上がってくる様子を発見!
良かった~。今日も(徳島でもそうだった)田原さん側だ~ (≧◇≦)ノ
マントを脱ぎ捨てる桜井さん、ステキすぎる。。。
その後、激しいステップで、踊りまくる~。
「愛してる人に、会いたい会いたい~って飾りのない歌」、歌って~。゜+.(´▽`)。+.゜+・
ここでも、カズダンス張りに踊りまくる、桜井さん・・・・
もう、汗びっしょりです。。。
もちろん、私もWOW~って叫び続けたのは言うまでもなく。。。^^;
この歌、最近のツアーで外したことない。
きっとみんなのお気に入りなんだろうな~♪♪
しびれる。。。(*´∇`)o。
そうしてたら、MCが始まって。。。
「今日は、気持ちいい日だったでしょ~」
「ココにくる途中、ビューティフルサンデーを口ずさんでました」
私たちにも、聞かせてよ~って拍手でのせると、まさかのまさかで歌ってくれました。
今回映像に映って初めて気づいたんだけど。。。(今頃かって言わないで。。。)
あろうことか、桜井さんの歌声より、そっちに聞き入った、新しい発見
次の曲に入るまでに、スタッフさんがやってきて、なんかトラぶってる!?
なんと!ドームの大阪2日目の再来!?
汗で、イヤホンが壊れたですと!!
そうなのよ~。たしかに、すんごい汗なのよ~
まさか、桜井さん、更年期!?って疑うくらい・・・^^;
途中から、髪も乱れ、お風呂上りのようになり。。。
ちょっと、おでこの広さが。。。。気になる!?なんてことは、言いません (。-人-。)
桜井さん、このギター、ネットで買ったんだって~!!
ちょっと、びっくりしちゃいました。
実際弾いてみたりしなくて、いいものなのね。。。楽器のこと良くわかりませんが。。。
そして、次の曲の紹介で、
すぐにできた。。ほんとにあっという間に!!
これぞ、天才のなせる技なんでしょうね~。。。
二ールヤングさんの、歌マね(?弾き語り?)を聞かせてくれたあと。。。
田原さんのコーラスは、言うまでもなくしぶいんだけど、
今回のツアー、やたら田原さんのギターが目立ってる気がする~。
もちろん、曲に合わせたんでしょう。照明も、そして、桜井さんの服の色もピンク。
そうそう、今回、桜井さんの衣装が、シンプルなのよね~
基本、シャツを変えるだけ。それも、シンプルな色シャツで、紺、黒、ピンク、青。。。
アンコールでは、今回のツアーのアンケートに答えると抽選でいただけるっていう
ブラッドオレンジくんのギターピック(白と赤)をネックレスにしてます!
これなら、高級志向の桜井さんとおそろいにできるよ~。
アンケート、答えなきゃ♪♪って、その話は置いといて。。。
伸びやかな、高音が、次の曲とともに、ドームに響き渡ります。
あ~やっぱり、桜井さんの歌声って、たまらんわ~。。。
この歌も、最近外したことないよな~
そう、自分が中心なんです。。。。(もちろんいい意味で!)
ここで、いきなり、小林さんのコーラスが耳に入ってきた。。。
目に見えないものはそうでないものより・・・のくだり。。。、やたらと低音で。。。
思わず注目してたら、歌い終わった後、もういらん!みたいにマイクを手で払った小林さん(笑)
この曲じゃないけど、見せどころで、ミスタッチ、響いてましたよ~(笑)
久しぶりに、歌詞飛ばしちゃいましたよ~桜井さん!
さりげな~く、私たちにマイクふったけど、そのテレた、感じが超、かわい~ (≧◇≦)ノ
こんなこといっちゃ、アレなんだけど、桜井さんのそれを待つ、私がいたりするのよ^^
これからも、たまに、やっちゃってね★(*^-゜)v
で、擬態だったか、fanfareだったか、桜井さんが、中川さんの左腕をぐって掴んだ?の??
中川さんも、え?何??みたいに驚いてた気がしたんだけど、ぶつかっちゃったの??
演奏中のベーシストの腕、触れちゃだめだよね~(@_@;)
ちょっと、心配しちゃったけれど、低音のメロディーメーカの中川さんの力強い演奏は
最後まで変わりませんでした^^
メンバー紹介、六角形のイミテーションの窓の映像でいろんな世界に行った後。
あぁ、もちろん鈴木さんは、徳島で大騒ぎしたように、
泳いだり、踊ったり、ジェットコースターにゆられたり。。。
公認になったのか、スポットライト、もらってました(笑)
この歌、深い。。。
スクリーンに映し出される、大きな木と緑色の照明に、癒しをもらって。。。
心がぎゅってくると思いません??
この歌は、とにかく、鈴木さんの渾身のドラムが見どころでしょ~
最近、「僕」は手を伸ばす~を「君」に換えて歌われることが多いんだけれども
今日は、すべて「僕」でした。。。
をギター1本で力強く歌い始める桜井さん、かっこよすぎました。。。
サビだけだと、油断してたのよね~
ワンフレーズだけ歌っておいて、そして、いきなり私たちにフッタわね??
心の準備が、できてませんでした~(笑)
私なんて、2番歌っちゃいました~^^;
ジャンプして、叫んで、気持ちはもうMAX♪♪
そうそう、この会場、足元からも音が響いてくる感じがするんだよ~
あ~、いつか、桜井さんにYou are beautifulって指さされたい。。。
それはさておき、今日はちょっとお疲れモードだったのかしら??
それとも、前半飛ばしすぎた??(笑)
この曲で、桜井さんのはじけるステップ、楽しみにしてたのに、今日はおあずけでした。。。
その変わり、両手をゆらゆら、みんなで踊っちゃいました~。
(後日談。。。これ、度の曲か思い出せなかったんだけど、fanfareが正解だった模様です)
桜井さんが、私たちにフリ要求するなんて、シーソーゲームの手拍子以来じゃない??
とかって思ったりしながら。。。
Mr.Childrenでした~って去って行ってしまったメンバーたち。。。
アンコールありがとう
こんなに、みんなの拍手が最後まで揃ってたのなんて初めてだと思う。
桜井さんから、そんなお褒めの言葉をいただきました。
うん。確かに。。。
大阪は、アンコール、あんまりちゃんとしないって良く言われるから。。。。